屋内もののDIYは、外構のDIYと比べると正確な寸法が要求されるので、あんまり得意ではないけど、それでもいくつかの作品がある。
屋内DIYといえば棚
我が家の屋内DIYの作品で主なものといえば棚関連のもの。
好きでというよりも、必要に迫られて作った作品。
DIYで本棚

売ってる本棚は、「棚板が薄い」「幅が分厚すぎ」などなど不満だらけでおまけに高い。そんなわけで本棚を自作。
- 失敗だらけのSPF材本棚作成記を読む
- パイン集成材を使用した本棚作成記を読む
DIYで棚

市販や通販では対応できないような「隙間にぴったりと納まる吊り棚」を自作した。
- 吊り棚作成記を読む
最大のDIY:リフォーム(セルフリノベーション)

もともと玄関だったところをDIYでフローリング敷きの部屋に改築しました。
セルフリノベーションというのはもちろんはじめてのこと。わからないことも多く、知り合いに聞いたりネットで調べたりしながら試行錯誤でやってみた。
スポンサードリンク
障子紙の張り替え

10年以上放置しっぱなしで、すっかり色あせてしまったいた障子をアイロン接着式の紙を使って張り替えた。