で、花壇のレンガ積みを行っていくわけなんだけど、残念ながらDIYした時の写真が残っていない。
なので、最近このレンガ花壇を修復した時のDIYを掲載する。
そもそも自作レンガ花壇に修復が必要になった理由
レンガ積みの花壇の後ろ側にはブロック塀があるんだけど、ブロック塀と花壇に高低差がほとんどなく、土を入れてもほとんど問題がなかった。
なので、そこにはツーバイフォーのSPF材を入れてごまかしていた。
が、ある時そのツーバイフォーの木を見たところ、シロアリの巣窟となっていたのです。
これはまずいということで、ブロック塀に隣接したところにもレンガを積み、より安定した花壇とすることにした。
レンガ花壇後ろ側の現状
かろうじて土留めの役割を果たしているものの、見た目もよくないし、もう限界。
拡大してみると、ボロボロになっている。
まさにシロアリの巣窟。